ロックワークスの社員にインタビュー。前職や仕事の内容、職場の雰囲気などご紹介。
一緒に働くメンバーのことを知ってください。
Y.H 入社3年目
Q 前職を教えてください。
警備会社にいました!完全未経験の入社です!!
Q 仕事内容/1日の流れを教えてください。
出張修理をメインに動いています。朝出社したら予約の入っている現場へ向かいます。1日多いと6件ぐらいです。
現場ごとにかかる時間が変わるので、フレキシブルに対応してます。午前中に2現場、お昼休憩して、午後から3現場ほど。その場で全てを解決できないこともあるので、そういった現場は後日作業となります。
基本的に残業しないので18時には会社を出てます。
Q ロックワークスの魅力を教えてください。
自分自身が会社の窓口となってお客さんとやり取りができる所です。
出張修理先での問題を解決した時、感謝の言葉をもらったり、お客さんの笑顔が見れたりと本当に達成感があります。
大変な現場もありますがそんな達成感があると頑張れますね。
Q 職場の雰囲気を教えてください。
アットホームな職場です!とか言うとちょっと怪しく聞こえるけど、本当にそうで。笑
現場仕事って人間関係も厳しいと思われがちですが、ロックワークスは本当に風通し良いです。
会社なので、当然厳しい部分もありますが、みんなが同じ目標に向かって協力し合えているので、楽しみながら仕事ができます。
Q 応募者に一言!
入社したら何でも教えます!とにかくわからないこと多いと思いますが少しずつレベルアップしていきましょう!
R.K 入社4年目
Q 前職を教えてください。
〇〇〇の会社にいました。
Q 仕事内容/1日の流れを教えてください。
朝出社したらまずは一服とコーヒーから始めます。笑
今は受注した案件を工場内で修理する作業がメインです。1日の全体スケジュールを把握して段取りします。どの順番で工場に車両を配置すればいいか、どの順番で修理を進めると効率がいいのかなど段取り命です。
ここを間違えると納期に遅れたり、無駄な作業が増えたり。
休憩を適度に挟みながら集中して修理をしています。18時までには一通り修理を終えて掃除して帰ってます。
Q ロックワークスの魅力を教えてください。
色んな特殊車両に触れらる所です。全く同じ修理はなく、これまでの経験や知識を使って対応しています。
ずっと同じ車両ではなく、毎回扱う車両が違うので飽きることないですし、常に勉強できます。社長も明るいし、気を使ってくれるので期待に応えていきたいです!
Q 職場の雰囲気を教えてください。
先輩・後輩関係なくめっちゃフランクです。
社長も含め言いたいことが、言いやすい環境なので働きやすい職場ですね。また、わからないこともその場で聞けますし、早い段階から責任のある仕事を任せてもらえます。
プレッシャーもありますが自分の技術を高めていける職場だと思います!
Q 応募者に一言!
誰でも挑戦することは怖いと思います。
けど今を変えたいとか、もっと良くしたいって人はぜひロックワークスに挑戦してください。自分も経験ゼロから入社したので一緒に頑張りましょう!
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。